ヘソクリライフ TOP > ECナビ
2009.08.30 (Sun)
ECナビ☆300円分のポイントをPeXに移行♪
ECナビのポイント3,000ポイントをPeXへ移行しました(〃^∇^)o
ECナビはサイトリニューアルをして、買い物利用していると有利にポイントが貯められる
ようになったポイントサイト。買い物利用などでグレードアップすると、通常のポイント
加算のほかにボーナスポイント(5%~15%)が加算されます。
また、ECナビケータイという独自のケータイサービスも始まりました。
毎日のサイト訪問ではここをチェックするだけ!
・ECナビメンバーズのウェブ検索(1日4回) 2~8ポイント
・ECナビメンバーズのデイリーポイントゲット 1ポイント
・ECナビ募金のクリック募金 1ポイント~
・ECナビ募金の検索募金(1日2回) 3~6ポイント
・Monthly Presentの「クリックくじ」にチャレンジ! 5ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル)のウェブ検索(1日3回) 3~9ポイント
週1回
・doremitta(ドレミッタ)のポイント付き動画 3~15ポイント
その他
・友達紹介 600ポイント
・ECナビポイントGETメール はっぴい☆ホッパー 5ポイント~
・ResearchPanel(リサーチパネル) アンケートに答えて 30~10,000ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル) shall weリサーチ? 1ポイント
・ショッピング ECナビ経由での買い物で商品代金に応じたポイント
・ポイントスタンプ アクション件数に応じてボーナスポイント 100~24,000ポイント
・ポイントジャンボ宝くじ ポイント宝くじを発券して当たれば 50~150,000ポイント
・ECナビコンシェルジュ 雑誌掲載商品の買い物代行利用で 100円ごとに50ポイント
・激走!クリック駅伝 毎日バナーをクリックして抽選で 100~1,000ポイントか賞品
・買取サービス 洋服・本・CD・DVDなどの不用品をポイントや現金で買い取り
・ECナビカードの利用 20円ごとに1ポイント
・資料請求、会員登録 スポンサーサイトへのアクションに応じたポイント
・山分けキャンペーン 対象サイトへのアクションで全員に100,000ポイント山分け
・サイト訪問で5pts と表示されているバナーをクリック 5ポイント
・ECナビ携帯サイトのスクラッチゲーム&クリック(1日1回)とメールマガジン
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
ECナビのポイントは、3,000ポイントからPeXへ移行(1週間程度で)できます。
ポイントのレートは同じですが、PeXから現金に換金するときは
5,000ポイント→500円からとなります。また振込手数料として50円がかかります。
ちなみにPeXもECナビのグループサイトで、毎日のサイト訪問でウェブ検索すると
(1日8回)で8ポイントのPeXポイントが貯められます。
PeXにポイント移行することによって、ポイントの有効期限がなくなります。
リニューアルでゲームやブログにレビュー記事を書くことでポイントがゲットできた
buzzmo(バズモ)が終了してしまい、以前よりポイントが貯まるペースがダウンして
いますが、それでもまだまだ魅力があるので登録しておいて損はないと思います♪
↓本日のPRサイト
ECナビはサイトリニューアルをして、買い物利用していると有利にポイントが貯められる
ようになったポイントサイト。買い物利用などでグレードアップすると、通常のポイント
加算のほかにボーナスポイント(5%~15%)が加算されます。
また、ECナビケータイという独自のケータイサービスも始まりました。
毎日のサイト訪問ではここをチェックするだけ!
・ECナビメンバーズのウェブ検索(1日4回) 2~8ポイント
・ECナビメンバーズのデイリーポイントゲット 1ポイント
・ECナビ募金のクリック募金 1ポイント~
・ECナビ募金の検索募金(1日2回) 3~6ポイント
・Monthly Presentの「クリックくじ」にチャレンジ! 5ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル)のウェブ検索(1日3回) 3~9ポイント
週1回
・doremitta(ドレミッタ)のポイント付き動画 3~15ポイント
その他
・友達紹介 600ポイント
・ECナビポイントGETメール はっぴい☆ホッパー 5ポイント~
・ResearchPanel(リサーチパネル) アンケートに答えて 30~10,000ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル) shall weリサーチ? 1ポイント
・ショッピング ECナビ経由での買い物で商品代金に応じたポイント
・ポイントスタンプ アクション件数に応じてボーナスポイント 100~24,000ポイント
・ポイントジャンボ宝くじ ポイント宝くじを発券して当たれば 50~150,000ポイント
・ECナビコンシェルジュ 雑誌掲載商品の買い物代行利用で 100円ごとに50ポイント
・激走!クリック駅伝 毎日バナーをクリックして抽選で 100~1,000ポイントか賞品
・買取サービス 洋服・本・CD・DVDなどの不用品をポイントや現金で買い取り
・ECナビカードの利用 20円ごとに1ポイント
・資料請求、会員登録 スポンサーサイトへのアクションに応じたポイント
・山分けキャンペーン 対象サイトへのアクションで全員に100,000ポイント山分け
・サイト訪問で5pts と表示されているバナーをクリック 5ポイント
・ECナビ携帯サイトのスクラッチゲーム&クリック(1日1回)とメールマガジン
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
ECナビのポイントは、3,000ポイントからPeXへ移行(1週間程度で)できます。
ポイントのレートは同じですが、PeXから現金に換金するときは
5,000ポイント→500円からとなります。また振込手数料として50円がかかります。
ちなみにPeXもECナビのグループサイトで、毎日のサイト訪問でウェブ検索すると
(1日8回)で8ポイントのPeXポイントが貯められます。
PeXにポイント移行することによって、ポイントの有効期限がなくなります。
リニューアルでゲームやブログにレビュー記事を書くことでポイントがゲットできた
buzzmo(バズモ)が終了してしまい、以前よりポイントが貯まるペースがダウンして
いますが、それでもまだまだ魅力があるので登録しておいて損はないと思います♪
↓本日のPRサイト
スポンサーサイト
2009.07.09 (Thu)
ECナビ☆500円分のポイントをPeXに移行♪
ECナビのポイント5,000ポイントをPeXへ移行しました(〃^∇^)o
今までPeXへのポイント移行は記事にはしないで、PeXのポイントを現金に換金
したときに入金報告をしてきましたが、これからはポイント移行したときにも報告して
いこうと思います♪
ここからは少し長くなりますが、ECナビについて説明しますφ(・ω・。)
すでに会員の方は、ECナビにログインした状態でリンクをクリックすると
詳しく内容を見ることができると思います。
ECナビはサイトリニューアルをしてしまって、以前よりもポイントが貯めにくくなって
しまいました(;´▽`A``が、ECナビメンバーズクラブというサービスや、2009年8月3日
からはなんとECナビケータイというKDDIの携帯電話ネットワークを活用し、ECナビと
株式会社インフォニックスが提供するECナビ独自のケータイサービスも開始になります。
それに伴い今だけアンケートに回答すると30ポイントがもらえるのでお忘れなく!
ECナビメンバーズクラブとは、買い物承認回数と対象サービスでのポイント獲得で
会員のグレードが決まり、グレードに応じた特典が受けられるという会員限定の
サービス。私もこの記事を書くためにはじめてじっくり読んでみました( ̄▽ ̄;)
グレードアップ条件とグレードアップ特典
シルバー会員→半年間の買い物が5回以上&対象ポイント獲得数が1,000ポイント以上
ゴールド会員→半年間の買い物が15回以上&対象ポイント獲得数が3,000ポイント以上
特典は、通常のポイント加算のほかにボーナスポイント(5%~15%)が加算されます。
つまり、いっぱい利用するほどポイントが貯まるって事ですね。
ただしECナビケータイを利用すると、上記の条件を達成していなくても一気に
ゴールド会員にグレードアップできるそう。

ポイントガイド
【毎日】
・ECナビメンバーズのウェブ検索(1日4回) 2~8ポイント
・ECナビメンバーズのデイリーポイントゲット 1ポイント
・ECナビ募金のクリック募金 1ポイント~
・ECナビ募金の検索募金(1日2回) 3~6ポイント
・Monthly Presentの「クリックくじ」にチャレンジ! 5ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル)のウェブ検索(1日3回) 3~9ポイント
【週1回】
・doremitta(ドレミッタ)のポイント付き動画 3~15ポイント
【その他】
・友達紹介 600ポイント
・ECナビポイントGETメール はっぴい☆ホッパー 5ポイント~
・ResearchPanel(リサーチパネル) アンケートに答えて 30~10,000ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル) shall weリサーチ? 1ポイント
・ショッピング ECナビ経由での買い物で商品代金に応じたポイント
・ポイントスタンプ アクション件数に応じてボーナスポイント 100~24,000ポイント
・ポイントジャンボ宝くじ ポイント宝くじを発券して当たれば 50~150,000ポイント
・ECナビコンシェルジュ 雑誌掲載商品の買い物代行利用で 100円ごとに50ポイント
・激走!クリック駅伝 毎日バナーをクリックして抽選で 100~1,000ポイントか賞品
・買取サービス 洋服・本・CD・DVDなどの不用品をポイントや現金で買い取り
・ECナビカードの利用 20円ごとに1ポイント
・buzzmo(バズモ) ブログにレビュー記事を書くことで 1,000ポイント~
・資料請求、会員登録 スポンサーサイトへのアクションに応じたポイント
・山分けキャンペーン 対象サイトへのアクションで全員に100,000ポイント山分け
・サイト訪問で5pts と表示されているバナーをクリック 5ポイント
・ECナビ携帯サイトのスクラッチゲーム&クリック(1日1回)とメールマガジン
【2009/6/25(木) ~ 2009/7/29(水)の期間だけ】
・5th Anniversary ページ掲載のバナーのどれかをクリック(1日1回) 1~100ポイント
・5th Anniversary 買い物でエントリーし抽選で 10,000~250,000ポイントか賞品
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
ECナビのポイントは、3,000ポイントからPeXへ移行(1週間程度で)できます。
ポイントのレートは同じですが、PeXから現金に換金するときは
5,000ポイント→500円からとなります。また振込手数料として50円がかかります。
ちなみにPeXもECナビのグループサイトで、毎日のサイト訪問でウェブ検索すると
(1日8回)で8ポイントのPeXポイントが貯められます。
PeXにポイント移行することによって、ポイントの有効期限がなくなります。
私なりに調べて書きましたが、ECナビのサービスの多さにはあらためて驚きました。
ECナビをメインにポイントを貯めている方には、リニューアルは良かったのかも
しれませんが、おみくじやポイポイといったゲームがなくなってしまい私としては
残念ですね~(;´▽`A``
↓本日のPRサイト(ECナビグループのアフィリエイトサイト)

今までPeXへのポイント移行は記事にはしないで、PeXのポイントを現金に換金
したときに入金報告をしてきましたが、これからはポイント移行したときにも報告して
いこうと思います♪
ここからは少し長くなりますが、ECナビについて説明しますφ(・ω・。)
すでに会員の方は、ECナビにログインした状態でリンクをクリックすると
詳しく内容を見ることができると思います。
ECナビはサイトリニューアルをしてしまって、以前よりもポイントが貯めにくくなって
しまいました(;´▽`A``が、ECナビメンバーズクラブというサービスや、2009年8月3日
からはなんとECナビケータイというKDDIの携帯電話ネットワークを活用し、ECナビと
株式会社インフォニックスが提供するECナビ独自のケータイサービスも開始になります。
それに伴い今だけアンケートに回答すると30ポイントがもらえるのでお忘れなく!
ECナビメンバーズクラブとは、買い物承認回数と対象サービスでのポイント獲得で
会員のグレードが決まり、グレードに応じた特典が受けられるという会員限定の
サービス。私もこの記事を書くためにはじめてじっくり読んでみました( ̄▽ ̄;)
グレードアップ条件とグレードアップ特典
シルバー会員→半年間の買い物が5回以上&対象ポイント獲得数が1,000ポイント以上
ゴールド会員→半年間の買い物が15回以上&対象ポイント獲得数が3,000ポイント以上
特典は、通常のポイント加算のほかにボーナスポイント(5%~15%)が加算されます。
つまり、いっぱい利用するほどポイントが貯まるって事ですね。
ただしECナビケータイを利用すると、上記の条件を達成していなくても一気に
ゴールド会員にグレードアップできるそう。

ポイントガイド
【毎日】
・ECナビメンバーズのウェブ検索(1日4回) 2~8ポイント
・ECナビメンバーズのデイリーポイントゲット 1ポイント
・ECナビ募金のクリック募金 1ポイント~
・ECナビ募金の検索募金(1日2回) 3~6ポイント
・Monthly Presentの「クリックくじ」にチャレンジ! 5ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル)のウェブ検索(1日3回) 3~9ポイント
【週1回】
・doremitta(ドレミッタ)のポイント付き動画 3~15ポイント
【その他】
・友達紹介 600ポイント
・ECナビポイントGETメール はっぴい☆ホッパー 5ポイント~
・ResearchPanel(リサーチパネル) アンケートに答えて 30~10,000ポイント
・ResearchPanel(リサーチパネル) shall weリサーチ? 1ポイント
・ショッピング ECナビ経由での買い物で商品代金に応じたポイント
・ポイントスタンプ アクション件数に応じてボーナスポイント 100~24,000ポイント
・ポイントジャンボ宝くじ ポイント宝くじを発券して当たれば 50~150,000ポイント
・ECナビコンシェルジュ 雑誌掲載商品の買い物代行利用で 100円ごとに50ポイント
・激走!クリック駅伝 毎日バナーをクリックして抽選で 100~1,000ポイントか賞品
・買取サービス 洋服・本・CD・DVDなどの不用品をポイントや現金で買い取り
・ECナビカードの利用 20円ごとに1ポイント
・buzzmo(バズモ) ブログにレビュー記事を書くことで 1,000ポイント~
・資料請求、会員登録 スポンサーサイトへのアクションに応じたポイント
・山分けキャンペーン 対象サイトへのアクションで全員に100,000ポイント山分け
・サイト訪問で5pts と表示されているバナーをクリック 5ポイント
・ECナビ携帯サイトのスクラッチゲーム&クリック(1日1回)とメールマガジン
【2009/6/25(木) ~ 2009/7/29(水)の期間だけ】
・5th Anniversary ページ掲載のバナーのどれかをクリック(1日1回) 1~100ポイント
・5th Anniversary 買い物でエントリーし抽選で 10,000~250,000ポイントか賞品
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
ECナビのポイントは、3,000ポイントからPeXへ移行(1週間程度で)できます。
ポイントのレートは同じですが、PeXから現金に換金するときは
5,000ポイント→500円からとなります。また振込手数料として50円がかかります。
ちなみにPeXもECナビのグループサイトで、毎日のサイト訪問でウェブ検索すると
(1日8回)で8ポイントのPeXポイントが貯められます。
PeXにポイント移行することによって、ポイントの有効期限がなくなります。
私なりに調べて書きましたが、ECナビのサービスの多さにはあらためて驚きました。
ECナビをメインにポイントを貯めている方には、リニューアルは良かったのかも
しれませんが、おみくじやポイポイといったゲームがなくなってしまい私としては
残念ですね~(;´▽`A``
↓本日のPRサイト(ECナビグループのアフィリエイトサイト)


2008.08.24 (Sun)
総額300万ポイントプレゼント☆ECナビ♪
ポイントサイト、ECナビでは9月10日まで、現代用語事典サイトみんなの知恵蔵
の内容を充実させるために、おすすめサイトを募集しています(*'ー'*)
投稿の仕方はとても簡単。キーワードが出るので、そのキーワードでWeb検索をして
見つかったサイトのサイト名とサイトURLを送信するだけ♪
↓エントリーはコチラ

投稿したおすすめサイトが採用されたら20ポイントがもらえるそう☆
何回でも投稿できるので、採用されるほどポイントが貯まるみたいですよ♪
みんなの知恵蔵 とは??
ニュース、時事問題がわかる事典サイトです。

↓ECナビはコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:ECナビカード、PeX
↓本日のPRサイト

の内容を充実させるために、おすすめサイトを募集しています(*'ー'*)
投稿の仕方はとても簡単。キーワードが出るので、そのキーワードでWeb検索をして
見つかったサイトのサイト名とサイトURLを送信するだけ♪
↓エントリーはコチラ

投稿したおすすめサイトが採用されたら20ポイントがもらえるそう☆
何回でも投稿できるので、採用されるほどポイントが貯まるみたいですよ♪
みんなの知恵蔵 とは??
ニュース、時事問題がわかる事典サイトです。
↓ECナビはコチラ

★ポイント有効期限:1年が過ぎると3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:ECナビカード、PeX
↓本日のPRサイト

2008.06.12 (Thu)
換金先がPeXに☆ECナビ♪
ECナビから銀行への換金が6月30日で終了になります(*'ー'*)
今後、ポイントはすべてPeXへ移行してから換金することになり
それによって、次のメリットがあります☆
★3,000ポイントから換金できる
★ポイントの有効期限がなくなる
★ポイント交換先が増える
★換金がリアルタイムでできる(イーバンクなど)
まだPeXを利用していない方なら、6月30日17:00までにECナビ経由で
新規会員登録をするとECナビポイントが100ポイントもらえます♪
PeXはいろいろなポイントサイトのポイントを合算して換金できるサイトです。
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年、PeX移行でなし
★換金振込先:ECナビカード、PeX移行でイーバンク銀行、ジャパンネット銀行、
みずほ銀行、ゆうちょ、住信SBIネット銀行、その他銀行
★振込手数料:ECナビカード0円、PeX移行で50円
★ポイント交換:PeX
システムメンテナンスのため、2008/6/30(月)17:00~2008/7/2(水)15:00は
換金申請できませんので注意してください!
ECナビは私が初めて登録したポイントサイトで、ヘソクリ帳を見てもらうと
わかるとおり、現在1番収入の多いサイトです☆
とにかくいろいろな方法でポイントが貯まるので、すべてチェックできているか
わかりませんが紹介してみたいと思います♪
毎日サイト訪問で
・ウェブ検索 5ポイント
・クリック募金 1ポイント~
・検索募金(昼と夜2回) 6ポイント
・Monthly Present 10ポイント
・ポイポイ~ポイ~っと投げてポイントGET!(ゲーム) 0~40ポイント
・ポイントチャンス 1ポイント
・ポイント付き懸賞 1ポイント~
・おみくじ 0~25ポイント
・リサーチパネルの検索 3ポイント

毎週木曜日15:00更新
・ウィークリーポイントゲット 30~45ポイント
・ドレミッタのポイント付き動画 5~25ポイント

その他
・ECナビポイントジャンボ宝くじ
・ポイント付きメール
・リサーチパネルのアンケート
・バズモのブログレビュー

↓本日のPRサイト↓
今後、ポイントはすべてPeXへ移行してから換金することになり
それによって、次のメリットがあります☆
★3,000ポイントから換金できる
★ポイントの有効期限がなくなる
★ポイント交換先が増える
★換金がリアルタイムでできる(イーバンクなど)
まだPeXを利用していない方なら、6月30日17:00までにECナビ経由で
新規会員登録をするとECナビポイントが100ポイントもらえます♪
PeXはいろいろなポイントサイトのポイントを合算して換金できるサイトです。
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:1年、PeX移行でなし
★換金振込先:ECナビカード、PeX移行でイーバンク銀行、ジャパンネット銀行、
みずほ銀行、ゆうちょ、住信SBIネット銀行、その他銀行
★振込手数料:ECナビカード0円、PeX移行で50円
★ポイント交換:PeX
システムメンテナンスのため、2008/6/30(月)17:00~2008/7/2(水)15:00は
換金申請できませんので注意してください!
ECナビは私が初めて登録したポイントサイトで、ヘソクリ帳を見てもらうと
わかるとおり、現在1番収入の多いサイトです☆
とにかくいろいろな方法でポイントが貯まるので、すべてチェックできているか
わかりませんが紹介してみたいと思います♪
毎日サイト訪問で
・ウェブ検索 5ポイント
・クリック募金 1ポイント~
・検索募金(昼と夜2回) 6ポイント
・Monthly Present 10ポイント
・ポイポイ~ポイ~っと投げてポイントGET!(ゲーム) 0~40ポイント
・ポイントチャンス 1ポイント
・ポイント付き懸賞 1ポイント~
・おみくじ 0~25ポイント
・リサーチパネルの検索 3ポイント

毎週木曜日15:00更新
・ウィークリーポイントゲット 30~45ポイント
・ドレミッタのポイント付き動画 5~25ポイント

その他
・ECナビポイントジャンボ宝くじ
・ポイント付きメール
・リサーチパネルのアンケート
・バズモのブログレビュー
↓本日のPRサイト↓
2007.11.03 (Sat)
動画視聴でポイントゲット☆ドレミッタ♪
2007.11.01 (Thu)
クリックでポイントゲット☆ECナビ♪
大手ポイントサイトのECナビの紹介です(*´▽`)
ECナビは、提携ショップでのお買い物をはじめ、資料請求や会員登録・ゲーム・
リサーチパネルから送られてくるアンケートなど、いろいろな方法でポイントをゲット
できるポイントサイトです。
ポイントは3,000ポイントからPeXへ移行でき、PeXから換金可能♪
私は始めて1ヶ月たちましたが3,300ポイントぐらい貯まっています(*'ー'*)
初心者の方でも安心してできると思います。ネットショッピングをよくする方なら
絶対お得です☆
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:所得後1年、その後3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
↓本日のPRサイト


人気ブログランキングへ
ECナビは、提携ショップでのお買い物をはじめ、資料請求や会員登録・ゲーム・
リサーチパネルから送られてくるアンケートなど、いろいろな方法でポイントをゲット
できるポイントサイトです。
ポイントは3,000ポイントからPeXへ移行でき、PeXから換金可能♪
私は始めて1ヶ月たちましたが3,300ポイントぐらい貯まっています(*'ー'*)
初心者の方でも安心してできると思います。ネットショッピングをよくする方なら
絶対お得です☆
↓ECナビの登録はコチラ

★ポイント有効期限:所得後1年、その後3ヶ月単位で消滅
★ポイント交換:PeX、ECナビカード
↓本日のPRサイト

人気ブログランキングへ
| ヘソクリライフ HOME |